お知らせ
2009/10/04更新
お知らせ
しようほじょ
さてさて、とりあえず使えるようになった義弟君のPCですが、以前のXPをインストールしました。
これはその場にXPが無かったため。
あとでプロダクトキーの変更ができるということを以前に聞いていたため、その手段をとりました。
ところが、
やってもやってもできない
で、とりあえず、マイクロソフトオンラインサポートで検索。
やり方が書いてありましたが、その方法でもダメ。
結局その場でライセンス認証窓口の方と直接交渉。
すると、
「できない」と言ってくる窓口。
「サポートに書いてある」と言い張る私。
「お調べします。」「確認中です」という言葉を2〜3回聞き、結局は新しいCDでインストールしてくれということ。
つまりは
サポートオンラインで書いてあることを実行しても無駄だということ
簡潔に書くと
と、言うことです。
サポートオンラインには
ライセンス認証時のプロダクト キーの変更方法
文書番号 : 810892 最終更新日 : 2007年9月30日 リビジョン : 4.2 概要
この資料では、Windows XP のインストール時に使用したプロダクト キーと異なるプロダクト キーを使用して、Windows XP のライセンス認証を行う方法について説明します。解決方法
Windows XP のインストール時、またはランセンス認証時には、一意のプロダクト キーを入力する必要があります。元の CD を使用して、2 台目のコンピュータに Windows XP をインストールし、その後、Windows XP の追加のコピーまたは追加のライセンスを購入した場合、製品のライセンス認証を行うには、プロダクト キーを変更する必要があります。ライセンス認証時にプロダクト キーを変更するには、以下の手順を実行します。
1. [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[システム ツール] を順にポイントし、[Windows のライセンス認証] をクリックします。 2. [はい、ライセンス認証専用窓口に電話してライセンス認証の手続きを行います] をクリックして、[次へ] をクリックします。 3. [プロダクト キーの変更] をクリックし、新しいプロダクト キーを入力して、[更新] をクリックします。 4. [電話] をクリックし、画面の指示に従ってライセンス認証プロセスを完了します。
と、まぁこのように書かれているわけです。
つまりは
できる
と、オンラインサポートでは言っている。
と、皆様お思いでしょうが・・・これが違うんです
オンラインサポートをず〜っと読んでいくと、下の方にこんな事が書いてあります。
"Microsoft Knowledge Baseに含まれている情報は、いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです。Microsoft Corporation及びその関連会社は、市場性および特定の目的への適合性を含めて、明示的にも黙示的にも、一切の保証をいたしません。さらに、Microsoft Corporation及びその関連会社は、本文書に含まれている情報の使用及び使用結果につき、正確性、真実性等、いかなる表明・保証も行ないません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの権限ある代理人による口頭または書面による一切の情報提供またはアドバイスは、保証を意味するものではなく、かつ上記免責条項の範囲を狭めるものではありません。Microsoft Corporation、その関連会社 及びこれらの者の供給者は、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。(Microsoft Corporation、その関連会社 またはこれらの者の供給者がかかる損害の発生可能性を了知している場合を含みます。) 結果的損害または偶発的損害に対する責任の免除または制限を認めていない地域においては、上記制限が適用されない場合があります。なお、本文書においては、文書の体裁上の都合により製品名の表記において商標登録表示、その他の商標表示を省略している場合がありますので、予めご了解ください。"
と、書かれてあります。
あれ?これってウソが書いてあっても感知しないし、責任も取らないって事?
で、この上記の言葉、すべてのオンラインサポートページに書かれているようです。
つまりは、マイクロソフトのオンラインサポートを信用してはいけないって事にならないですか?
ウソが書いてあっても知りませんよぉ〜
うちら、来た報告と情報をそのまま確認せずに載せてますからぁ〜
ッてことになると思うのですが・・・。
この辺りのことが判る方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
もしかしたら私の思い違いかもしれませんので・・・。
トラックバックURL: http://www.mt-silver.org/mt/mt-tb.cgi/496
コメントする